やめてほしい 投げつけられる言葉の数だけ
触れられる熱の数だけ
俺の体中に高野さんが刻み込まれてしまうから――
<あらすじ>
出版社・丸川書店エメラルド編集部に勤める新米漫画編集者の小野寺律は「初恋の人」で「元恋人」でもある編集長・高野正宗にしごかれつつ、毎日少しずつ成長中。ところが「早く高野に追いつきたい」「一人前の編集者になりたい」と焦る気持ちから、律はついにオーバーワークで倒れてしまう。そのせいで高野に生活 全般を管理されることになった律は、自分を真面目に心配する高野に動揺しっぱなし。そんなある日、高野の元同僚で少年誌の編集長・灰谷が男とキスをしているところを見てしまい・・・!?「――律、好きだ。俺とつき合って下さい」こじれたオトナの恋には手順が必要?敏腕編集長×新米編集者が贈る、編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆王子様書店員×メンクイ編集者の「雪名皇の場合」&描き下ろしも収録!
世界一初恋の9巻は、小冊子付きの特装版と
通常版の2種類が発売されました。
ちなみに私は特装版の方を買いましたよ~!
小冊子は映画用に描き下ろしたバレンタインのお話で
普段あんまり読めない
横澤さんとか、羽鳥さんとかの
お話も読めたのでちょっと嬉しかったです。
しかし季節感・・・w
今回は、律が仕事を頑張りすぎて
体調不良で倒れてしまうお話から始まります。
(律が運ばれた病院で「走らないでくださーい」
って言ってた医者って野分かな?)
看病する流れでエッチな事もしちゃうよ☆っていう
BLあるある的な流れではあるんですけど
今回も高野さんの健気さにヤラれてしまった・・・
もう倒れないようにご飯作ってあげたり
今後も一緒にご飯食べようと言ってくれたり
高野さん甲斐甲斐しすぎるんだよ!
ここまでしてくれて、「嫌なら拒絶しろ」って
ちゃんと逃げ道まで与えてくれているのに
いまだにハッキリしない律って何なの?
これBLだからまだ楽しく読んでるけど
もし女の子だったら超イライラしながら読んでると思うw
「手順踏んで」とか言っておいて
イチから告白されてもOKしないで逃げ続けるって
ちょっとズルいと思うんだよねー。
律が高野さんを受け入れない事が
いよいよ理解できなくなってきましたよ・・・
俺はなかなかオトせないぜ!っていうプレイかな?
高野さんが毎日メシ作るから一緒に暮らすか、って
私なら二つ返事でOKですけどね。(誰も聞いてない)
そして、後半からは木佐翔太の場合も収録されていて
こちらのカップルも相変わらず可愛くて可愛くて
ニヤニヤしながら読みました。
木佐がネクタイ締めてあげてる時に、
ちょうどいい所におでこがあったので
そのままチュッとするシーンたまらなく好き!
この身長差いいですよね~
何かこの9巻読んでて思ったんだけど
添い寝から手コキになる辺りのアングルとか
首筋はむはむする感じとか
ちゅっちゅしながらぎゅーーーってやる所とか
春菊先生のラブラブエロエロ描写って
なんか、今までとちょっと違う感じに進化してきてて
妙にドキドキするな!?って思いながら読みました。
律については色々文句書いちゃってるけど
嫌いじゃないです。むしろ面白くて楽しんでます!
次巻も楽しみです!
1. 違う感じ〜
昨日、新刊を読んで「なんか違ってきた(いい意味で)」と感じたところでした(レビュー待ってました)。
「今までとちょっと違う感じに進化」!
「純ロマ」では感じなかった、表情、ポーズ、アングル。
私は特に律ちゃんの「愛っていいですよね・・・」の顔が良かったーwエメ編のノリを受け入れるとは思わなかったし。
あとは「手チュー」と、その後の押し倒してる背中の描き方が、水城せ○○(伏せ字にする必要あるのか?)っぽい(俎上の鯉・・・)。まあ、よくある図ですけどね。
手コキのシーンでは高野さんの腰の上に律の腰が乗っかってるのがちょっと変かなー、とかも思いましたが(苦笑)。
嫌だ嫌だと言いながら、毎回しっかりエッチに応じてしまう律ちゃんはホントに困った子だのぅー。
あと100日でツンデレをやめて恋に落ちるようですが、9巻でもまだ採用1年目なんでしたっけ?
いいな、トシ取らなくてw
はやくデレデレして同棲でも入籍でも、行けるところまでイッちゃってほしいですよね。
実は今日「小冊子」つきのコミックスが到着します。
発注を失敗してダブったし、小冊子なしのが先に届いたんでした。散財です(涙)。
ではまた!
>与謝野さま
そうですよね?
なんか今までとは違うな~って思いながら読んでました。
よくある図なんだろうけど今までの春菊先生からすると進化ですよね。
>嫌だ嫌だと言いながら、毎回しっかりエッチに応じてしまう律ちゃんはホントに困った子だのぅー。
ほんとですね・・・
でもそこがいいんだろうな・・・まだ100日もツンデレ期間があるのかと思うと気が遠くなりそうですけど、その分たっぷり楽しめると思えば・・・
純ロマより時間の経過が遅いですもんね。
>実は今日「小冊子」つきのコミックスが到着します。
ダブりですか!でもまぁ小冊子も結構読み応えあるんで!w