あの時俺はお前に 「にいちゃん」っていう役目をもらったんだ
あの時からずっとお前は俺の弟なんだ
弟じゃないお前は必要ない 消えてくれ
<あらすじ>
本田の兄・正一は、税務署に勤めるお堅い青年。 ある日仕事の最中に、失踪していた真ん中の弟・俊二と再会する。 正一と俊二は10年前、たった一度だけ抱き合った。そしてその直後に俊二は、正一のために家を出たのだ。 本田兄カップルの家庭内恋愛、描き下ろしを加えた新装版★☆★
山田ユギ祭り開催中。
何回も何回も古本屋で見かけては
「人気あるみたいだから買おうかな~でも絵が苦手だし・・・」
と、買うのを躊躇していた作品。
私が買ったのはビブロス版です。
近親ものは苦手なんですけど
血が繋がっていない兄弟だという事で
あまり抵抗なく読めました。
三人兄弟の長男で真面目な税務官・正一と
自由奔放な次男・俊二。
血の繋がっていない二人は
何年たってもお互いが兄弟だと思えず
とうとう一線を越えてしまいます。
長男である責任を感じておカタく生きる正一と
フラフラしているように見えて
正一を一途に想って、気遣っている俊二の関係が
とてもステキな作品でした。
俊二が、気を使わせないように
わざわざ深夜まで外出して姿を消していたのに
かえって正一は寝不足で体調を崩す事になってしまい
「何もしないって約束だったけど間違ってた」と
その日から毎晩、正一のベッドにもぐりこんで
正一を気持ちよくして、眠るまで見届けるという事を
繰り返しているシーンに至っては
なんかエロいやら感動するやら!
どうすればいいの!(勝手にしろ)
二人とも、兄弟である事に対しての
背徳感を感じているのだけど
一生墓場にヒミツを持っていく、と覚悟するシーンなどは
二人の愛の深さが伝わってきてとても良かったです。
つーか正一は、オールバックでメガネという
真面目そのもののルックスなのに
あんなに色気あるのは何故なんだぜ?
そして一番興奮したのが・・・
足の指舐め!キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━!!!!
俊二が、普通に笑いながら会話していたのに
急にマジな顔になって正一の足の指舐め始める所が
めちゃめちゃ萌えました!
ありがとう!(誰に?)
あと、無言で俊二の膝に座って
「ちょっと甘えたくなっただけだ・・・///」と
真っ赤になりながら誘う正一も最高だった。
なにこの可愛いすぎる長男?
税務署の同僚がいつもドキドキしてしまうのも無理ないです。
当然そこからHになだれ込む訳ですが
これがまたエロくてね。
ユギさん最高。
しかし、こんだけ兄弟仲が良いと楽しいだろうなーと思います。
男だけの兄弟って特に楽しそう。
うちには弟がいますけどかなり仲悪いので
こういう兄弟が正直羨ましいです・・・(たぶん7年くらい口きいてない)
エロ
★★★★
萌えた
★★★★
切ない
★★★★
笑える
★★★
買って良かった
★★★★
→関連記事
誰にも愛されない 山田ユギ【感想】
ありえない二人 山田ユギ【感想】
最後のドアを閉めろ!全2巻 山田ユギ【感想】
人はなぜ働かなければならいのか 山田ユギ【感想】
死ぬほど好き 山田ユギ【感想】
たかが恋だろ 英田サキ/山田ユギ【感想】
俺は悪くない 山田ユギ【感想】
1. あ!
わー、コレは読んだことないですぅぅ
アタシ、この方の長編って読んだことないです(BL以外でならありますが)
ちょっと、アタシもチャレンジしちゃおうかな~
たぶん7年くらい口きいてない>
わー 分かる・・・ ウチも長女とはそんくらい会ってません
ウチは3姉妹ですが、仲悪いとかそんなレヴェルじゃないかもっ(汗)
だから、あのヤマシタトモコさんの『ベイビー、ハートに釘』とかちょいとウラヤマシかったですね
姉に心配とかされてみてー
>ヲリさま
山田ユギ先生、短編もイイけど長編もイイ!
>仲悪いとかそんなレヴェルじゃないかもっ(汗)
わー、そうなんですか?w
私からすると3姉妹だなんて羨ましいですけどね~。
つーか姉か兄が欲しいんだ私は・・・。憧れる・・・。
>『ベイビー、ハートに釘』
わかります~。
あんなんウチの姉弟ではありえないけど、だからこそ羨ましかったです!